オリュムポスの神々 ~ギリシャ神話 7
久々の更新です。
オリュムポスの神々 
オリュムポスの神々には、はっきりと序列というものがある。
最高位のゼウスや兄弟姉妹、その子供たちで構成されるオリュ
ムポスの12神で、彼らはいわば上流階級である。
12神というのは、ゼウス・ポセイドン・ヘラ・デメテル・ヘス
ティア・アテナ・ヘパイストス・アレス・アポロン・アルテミ
ス・アプロディテ・ヘルメスのことを指している。ちなみに、
冥界の王ハデスは、ほとんど地下の国にとじこもっていたため、
12神には数えられていない。
他にもオリュムポスには、多くの神々が住んでいた。たとえば
アプロディテの従者である愛の神エロスや、ヘラの娘ヘベとエ
イレイテュイア、運命の女神モイラたち、季節の女神ホラたち
などである。さらにティタン神族でもゼウスに反抗しなかった
ものたち、たとえば掟の女神テミスや、勝利の女神ニケなどは
オリュムポスでゼウスたちと共存していた。
神々の宮殿では日々華やかな饗宴が繰り広げられ、彼らは神の
食べ物アムブロシアや、神の酒ネクタルを堪能した。ちなみに
これらを人間が口にすると、永遠の命を得ることができるとい
う。神々は地上に住む人間たちを天上から観察したり、議論し
たりして過ごした。
ちなみに、アメリカのスポーツメーカー、ナイキ(NIKE)は勝
利の女神ニケ(Nike)に由来している。
神酒ネクタルは、ジュースのネクターの語源になっている。
では、ここで詳しくオリュムポスの12神を紹介。
ゼウス~オリュムポスの最高神で、あらゆる気象を司る天空
の支配者。象徴は雷てい、王しゃくなど。聖鳥は鷲。
ポセイドン~ゼウスの兄。海の支配者で、すべての泉と地震
の神。象徴は三叉のホコ。聖獣は馬。聖樹は松。
ヘラ~ゼウスの姉であり妻。結婚の女神。象徴は百合、石榴。
聖獣は牝牛。聖鳥は孔雀。
デメテル~ゼウスの姉。穀物、豊穣、農業の女神。象徴は麦
の穂、ケシ。聖獣は豚。
ヘスティア~ゼウスの姉。かまどと家庭生活の守護神。
アテナ~ゼウスのもっとも愛すべき娘。知恵と戦いの女神。
象徴は楯、槍、兜。聖鳥はフクロウ。聖樹はオリーヴ。
ヘパイストス~ゼウスとヘラの息子。火と鍛冶の神。妻はア
プロディテ。象徴はかなとこ、円錐形の帽子。
アレス~ゼウスとヘラの息子。アテナと同じ戦いの神だが、
知性とは無縁。象徴は槍、兜。
アポロン~ゼウスとレトの息子。予言、音楽、医術の神。太
陽神ともされる。象徴は弓、リラ(竪琴)、聖樹
は月桂樹。
アルテミス~ゼウスとレトの娘。狩猟と弓術の女神。アポロ
ンの太陽神に対して月の女神でもある。聖樹は
杉。聖獣は牝鹿。
アプロディテ~愛と美の女神。父親はウラノスともゼウスと
もいわれている。聖鳥は白鳥、鳩。聖なる植
物は薔薇、芥子、カリン。
ヘルメス~ゼウスとニンフのマイアの息子。商人、旅人、盗
人の神。神々の使者。象徴は伝令杖、ペタソス
(つばの広い帽子)
ディオニュソス~(ヘスティアの代わりに数えられることも
ある)。ゼウスと人間のセメレの息子。ぶ
どう酒、演劇の神。聖樹はぶどう。聖獣は
山羊、入鹿、蛇。
というわけで、ようやく神々の人物紹介へとコマを進めて参り
ました。ゼウスを始め、多分ほとんどが名前を聞いたことがあ
る神様ばかりなのではないでしょうか。
では、また続きは次回。
※このカテゴリのタイトル名は、サザンの曲「PRIDEの唄」
の歌詞の一節から拝借しています
久々の更新です。


オリュムポスの神々には、はっきりと序列というものがある。
最高位のゼウスや兄弟姉妹、その子供たちで構成されるオリュ
ムポスの12神で、彼らはいわば上流階級である。
12神というのは、ゼウス・ポセイドン・ヘラ・デメテル・ヘス
ティア・アテナ・ヘパイストス・アレス・アポロン・アルテミ
ス・アプロディテ・ヘルメスのことを指している。ちなみに、
冥界の王ハデスは、ほとんど地下の国にとじこもっていたため、
12神には数えられていない。
他にもオリュムポスには、多くの神々が住んでいた。たとえば
アプロディテの従者である愛の神エロスや、ヘラの娘ヘベとエ
イレイテュイア、運命の女神モイラたち、季節の女神ホラたち
などである。さらにティタン神族でもゼウスに反抗しなかった
ものたち、たとえば掟の女神テミスや、勝利の女神ニケなどは
オリュムポスでゼウスたちと共存していた。
神々の宮殿では日々華やかな饗宴が繰り広げられ、彼らは神の
食べ物アムブロシアや、神の酒ネクタルを堪能した。ちなみに
これらを人間が口にすると、永遠の命を得ることができるとい
う。神々は地上に住む人間たちを天上から観察したり、議論し
たりして過ごした。
ちなみに、アメリカのスポーツメーカー、ナイキ(NIKE)は勝
利の女神ニケ(Nike)に由来している。
神酒ネクタルは、ジュースのネクターの語源になっている。
では、ここで詳しくオリュムポスの12神を紹介。
ゼウス~オリュムポスの最高神で、あらゆる気象を司る天空
の支配者。象徴は雷てい、王しゃくなど。聖鳥は鷲。
ポセイドン~ゼウスの兄。海の支配者で、すべての泉と地震
の神。象徴は三叉のホコ。聖獣は馬。聖樹は松。
ヘラ~ゼウスの姉であり妻。結婚の女神。象徴は百合、石榴。
聖獣は牝牛。聖鳥は孔雀。
デメテル~ゼウスの姉。穀物、豊穣、農業の女神。象徴は麦
の穂、ケシ。聖獣は豚。
ヘスティア~ゼウスの姉。かまどと家庭生活の守護神。
アテナ~ゼウスのもっとも愛すべき娘。知恵と戦いの女神。
象徴は楯、槍、兜。聖鳥はフクロウ。聖樹はオリーヴ。
ヘパイストス~ゼウスとヘラの息子。火と鍛冶の神。妻はア
プロディテ。象徴はかなとこ、円錐形の帽子。
アレス~ゼウスとヘラの息子。アテナと同じ戦いの神だが、
知性とは無縁。象徴は槍、兜。
アポロン~ゼウスとレトの息子。予言、音楽、医術の神。太
陽神ともされる。象徴は弓、リラ(竪琴)、聖樹
は月桂樹。
アルテミス~ゼウスとレトの娘。狩猟と弓術の女神。アポロ
ンの太陽神に対して月の女神でもある。聖樹は
杉。聖獣は牝鹿。
アプロディテ~愛と美の女神。父親はウラノスともゼウスと
もいわれている。聖鳥は白鳥、鳩。聖なる植
物は薔薇、芥子、カリン。
ヘルメス~ゼウスとニンフのマイアの息子。商人、旅人、盗
人の神。神々の使者。象徴は伝令杖、ペタソス
(つばの広い帽子)
ディオニュソス~(ヘスティアの代わりに数えられることも
ある)。ゼウスと人間のセメレの息子。ぶ
どう酒、演劇の神。聖樹はぶどう。聖獣は
山羊、入鹿、蛇。
というわけで、ようやく神々の人物紹介へとコマを進めて参り
ました。ゼウスを始め、多分ほとんどが名前を聞いたことがあ
る神様ばかりなのではないでしょうか。
では、また続きは次回。
※このカテゴリのタイトル名は、サザンの曲「PRIDEの唄」
の歌詞の一節から拝借しています

スポンサーサイト
COMMENT
冬灯さんこんにちは~~♪
ギリシャ神話はお手上げです(゚∀゚ ;)タラー
さっぱりわかりませんm(o´・ω・`o)mペコリン
っていうか私は日本だけじゃなくて世界の神話も避けてきたみたいです^^
ギリシャ神話はお手上げです(゚∀゚ ;)タラー
さっぱりわかりませんm(o´・ω・`o)mペコリン
っていうか私は日本だけじゃなくて世界の神話も避けてきたみたいです^^
まり姫さんへ
星月冬灯(ほしづき とうか) | URL | 2012-08-26-Sun 18:29 [EDIT]
星月冬灯(ほしづき とうか) | URL | 2012-08-26-Sun 18:29 [EDIT]
> 冬灯さんこんにちは~~♪
こんんちは。
最近、遊びに行けずすみません。。。
コメント、いつも有り難うございます。
> ギリシャ神話はお手上げです(゚∀゚ ;)タラー
> さっぱりわかりませんm(o´・ω・`o)mペコリン
> っていうか私は日本だけじゃなくて世界の神話も避けてきたみたいです^^
なるほど~
結構意外な感じですね。
私、まり姫さんは何にでも強いのかと思ってました^^
こんんちは。
最近、遊びに行けずすみません。。。
コメント、いつも有り難うございます。
> ギリシャ神話はお手上げです(゚∀゚ ;)タラー
> さっぱりわかりませんm(o´・ω・`o)mペコリン
> っていうか私は日本だけじゃなくて世界の神話も避けてきたみたいです^^
なるほど~
結構意外な感じですね。
私、まり姫さんは何にでも強いのかと思ってました^^
こんにちは
色々な知識をお持ちですね
感服致します
ナイキが勝利の女神"ニケ"から来てるとは
知りませんでした
色々な知識をお持ちですね
感服致します
ナイキが勝利の女神"ニケ"から来てるとは
知りませんでした
HIZAKI | URL | 2012-08-27-Mon 21:02 [EDIT]
こんばんは!小さいとき星座の本が好きだったので、神々の名前を少しづつ思い出しつつあります。その時間が楽しいです。不思議な神々と超自然のお話もっと教えてくださいネ!
そして、今回ふと思ったのが、メジャーな宗教感には天地人もしくは天・大地・地底という三層構造の上に成り立っているのですね~ (勘違いだったら御指摘を^^;)
また勉強しにきまぁす☆
HIZAKI
そして、今回ふと思ったのが、メジャーな宗教感には天地人もしくは天・大地・地底という三層構造の上に成り立っているのですね~ (勘違いだったら御指摘を^^;)
また勉強しにきまぁす☆
HIZAKI
TRACK BACK
TB*URL
| ホーム |