かっぱ橋でおかいもの
もう春のことですけど。
友人、コザに付き合ってもらい、かっぱ橋に買い物に行って
きました
前々から一度行ってみたくて。だけど、どうやって行ったら
いいのか分からなかったので、コザを道案内役として行って
みることに。
まずは上野駅で待ち合わせて、ランチすることに

上野駅アトレ内にあるブラッスリーレカンにて。
フランス料理なんてほとんど食べたことないから妙な気分 (笑)
イタリアンは手ごろな値段で食べれるけど、フランス料理っ
て高級なイメージがあるし・・・なんだか、料理もこじゃ
れたものばかりでよく分からないし (笑)
銀座が本店の老舗レカンはやっぱりランチといえども高い
のだろうね。ここ、ブラッスリーの方はそれに比べたら庶
民向けのよう。値段も普通だし。
やっぱりランチで使える値段はせいぜい2000円までにした
い。飲み物やデザートも含めて。

枝豆のポタージュ
庶民向きとはいえ、さすがフランス料理店
店内の様相がお洒落で重厚な雰囲気。
あんまりにもお洒落な空気にさすがの私も写真を撮るのは
控えましたよー
代わりに2点ほどお料理をパチリ
コザと二人、雰囲気に呑まれ固まってしまった (笑)
やっぱり慣れないところには行くもんじゃないね。
かっぱ橋へは上野から電車で田原町へ
この日は意外にお店が休みのところが多くて、ちょっと閑
散としていた。想像では、問屋街だし、もっと賑わってる
のかと思ったけど案外そうでもないらしい。
まあ、目的のお店は開いてたのでよかった。
前の記事でも書いたけど、今スイーツデコにはまり中で、
それに使う型を買いに来たのでお目当てのものを沢山買え
て満足
型というのは、いわゆるお菓子作りなんかで使うような型
のもので、とにかく普通の雑貨屋さんとかでは売ってなさ
そうな可愛いのを買いたくて。
探したらありました!

かぼちゃの馬車とお城

超、カワイイ!!

動物シリーズもいくつか。
猫と犬とユニコーン


小さい蝶々と大きい蝶々

小さい桜と大きい桜
他にもすごく可愛いのとか珍しいのとかあったけど、キリ
がないので今回はこのくらいで。
思った以上に買ってしまった
でもいい買い物ができました
無事買い物も終え、まだ時間も早いのでせっかくだからス
カイツリーまで行ってみることに
天気も良いし、のんびり散歩しながら向うことに。
続きは次回
※このカテゴリのタイトル名は、サザンの曲「遠い街角」
の歌詞の一節から拝借しています
もう春のことですけど。
友人、コザに付き合ってもらい、かっぱ橋に買い物に行って
きました

前々から一度行ってみたくて。だけど、どうやって行ったら
いいのか分からなかったので、コザを道案内役として行って
みることに。
まずは上野駅で待ち合わせて、ランチすることに


上野駅アトレ内にあるブラッスリーレカンにて。
フランス料理なんてほとんど食べたことないから妙な気分 (笑)
イタリアンは手ごろな値段で食べれるけど、フランス料理っ
て高級なイメージがあるし・・・なんだか、料理もこじゃ
れたものばかりでよく分からないし (笑)
銀座が本店の老舗レカンはやっぱりランチといえども高い
のだろうね。ここ、ブラッスリーの方はそれに比べたら庶
民向けのよう。値段も普通だし。
やっぱりランチで使える値段はせいぜい2000円までにした
い。飲み物やデザートも含めて。

枝豆のポタージュ

庶民向きとはいえ、さすがフランス料理店

店内の様相がお洒落で重厚な雰囲気。
あんまりにもお洒落な空気にさすがの私も写真を撮るのは
控えましたよー

代わりに2点ほどお料理をパチリ

コザと二人、雰囲気に呑まれ固まってしまった (笑)
やっぱり慣れないところには行くもんじゃないね。
かっぱ橋へは上野から電車で田原町へ

この日は意外にお店が休みのところが多くて、ちょっと閑
散としていた。想像では、問屋街だし、もっと賑わってる
のかと思ったけど案外そうでもないらしい。
まあ、目的のお店は開いてたのでよかった。
前の記事でも書いたけど、今スイーツデコにはまり中で、
それに使う型を買いに来たのでお目当てのものを沢山買え
て満足

型というのは、いわゆるお菓子作りなんかで使うような型
のもので、とにかく普通の雑貨屋さんとかでは売ってなさ
そうな可愛いのを買いたくて。
探したらありました!

かぼちゃの馬車とお城


超、カワイイ!!


動物シリーズもいくつか。
猫と犬とユニコーン




小さい蝶々と大きい蝶々


小さい桜と大きい桜

他にもすごく可愛いのとか珍しいのとかあったけど、キリ
がないので今回はこのくらいで。
思った以上に買ってしまった

でもいい買い物ができました

無事買い物も終え、まだ時間も早いのでせっかくだからス
カイツリーまで行ってみることに

天気も良いし、のんびり散歩しながら向うことに。
続きは次回

※このカテゴリのタイトル名は、サザンの曲「遠い街角」
の歌詞の一節から拝借しています

スポンサーサイト
TRACK BACK
TB*URL
| ホーム |